concrete5は無料で使えるオープンソースCMSです。Dreamweaverで、concrete5のテーマを作り、ホームページを制作する方法を紹介します。
詳しい機能紹介は、http://concrete5-japan.org/をご覧ください。
|
Tweet |
|
コンクリート5の記事ブロックの使い方を紹介します。 記事ブロックは、TinyCEというエディタを使って整形します。 このエディタは、いろんなブログツールでも同じような動きをするので、使い方のコツを知っておくと便利です。 初心者さんがつまずくのが、「ブロック」と「インライン」の違いです。 ブロックとは段落から段落までの間をひとつのブロックです。 インラインとは、ブロックの中の一部分です。 スタイルやタグには、ブロックに効くものと、インラインに効くモノがあるのでその違いに注意しましょう。文字の一部だけを太字にしようとしたのに、段落全部が太字になってしまい困ることがありませんか? それは、ブロックに効くスタイル(見出しなど)を、適用してしまっているからです。 その場合、Enterを押して、前の段落と切り離すことが大事です。 webの森/ホームページ初心者講座 concrete5は、誰でも簡単にホームーページの更新ができるCMSで、下記のサイトから無料で配布されています。 concrete5日本語公式サイト 日本語への翻訳は、ボランティアグループUsagi Projectが行っています。 この動画マニュアルでは、主に、Dreamweaverを使って静的サイトを作成しているデザイナーさんがconcrete5で、独自のテーマを作成して、静的サイトをCMS化する方法について紹介します。 |