Microsoft Excel 2003の使い方
データ入力、編集の方法から、図形、画像の挿入など、基本的な操作をご紹介します。
マイクロソフトエクセル 2003の使い方なら 動画マニュアル.com
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
![]() |
|
![]() まずシート上に配置したピラミッド型図表をクリックして選択状態にします。 「図表」ツールバーが表示されますので、「図表」スタイルギャラリーボタンをクリックします。 「図表スタイルギャラリー」ダイアログボックスが開くので、ここでは「アウトライン(太線)」 をクリックして「OK」を押します。 シート上のピラミッドのアウトラインが太線に変更されました。 各階層の文字は直接クリックして編集することができます。 図表を移動させるには、図表をクリックして選択状態にし、図表周りの枠線にカーソルを 合わせて移動します。 図表を拡大・縮小するには、図表周りの枠線の中心にある「○」印にマウスポインタを置き、 ドラッグすると好きな大きさにすることができます。 [関連項目] 図ツールバーの表示 ピラミッド型図表を作成する |